自分の好きな世界を作ろう♡

こんにちは。
全部マルカウンセラーのまりりんです。
今日から夏休みの方が多いですかね?
今年の夏は、これまでのような過ごし方ができず、ちょっぴり残念な方もいらっしゃるかもしれませんね。
コロナの拡大が心配されている中、引き続き感染には気をつけて、充実した時間が過ごせると良いですね!
私は休業中でしたが、一応今日からが夏休みで、夏休み明けにいよいよ不動産のお仕事が営業再開となります。
4ヶ月もお休みしていたのですが、あっという間の日々で本当にとても充実した時間が持てました。
でもラスト1週間となると、めちゃくちゃ貴重に感じて「どう過ごすか?」「いかに楽しむか?」
慌てて計画しながらカウントダウンしております。
では今日の書きたいこと~!
自分の好きな世界を作ろう!ってお話。
恋愛でも仕事でも、自信がもてないときや不安なときは、私たちは悩み、思考はそこに囚われてしまいますよね?
彼のことばかり考えてしまい、連絡が来ることを待ちわびてしまったり、
職場の人間関係が気になって、上手くできない自分に嫌悪感を持ったり、
仕事のミスが気になって、そのことばかり回想して不安を感じたり、
そういうときがあるのは自然なことだけど、もしもこのような不安感が慢性的にあるとき、
自分の不安な気持ちに寄り添って、励ましてあげたり、慰めてあげたり、自分の味方になって過ごすことは大前提ですが、
あともう一つ!!
自分の好きなことや興味があることを「真剣」に考えてほしいのです!
「今は悩みごとでいっぱいだから、興味があることなんて考えられないよ…」
と思うかもしれませんが、そこを一つお願いします!
あなたの好きなこと、興味があることは何ですか?
音楽を聴くこと、映画を観ること、絵を描くこと、日記をつけること、料理を作ること、ジムやヨガに通うこと、婚活サイトに登録すること、美容、ファッション、旅…、
このように書き出してみてください。
好きなことや興味があること、いろいろ出てきませんか?
で、とりあえずそれをやろうとしてほしいのだけど、分からないことだったら調べたり、問い合わせしたり、詳しい人に聴いてみたり、
まずは行動してほしいのですね。
で、どうせやるなら、ちょっと拘ってみてほしいのです。
絵を描くことなら、色や画材、画法に拘ってみよう!とか、
ジムに通うなら、どこのメーカーのどんなウェアにしようかな?とか、
婚活サイトなら、どこのサイトが自分に合っているのかな?とか、
旅だったら、どんな温泉があって、どんな効能があるお湯なのかな?とか、
どんな風でもいいから、自分の好きなことや興味があることをやろうとすることと、ちょっと拘ってみようとすることは、
いろいろ調べることになるので、時間がかかります。
それでしばし没頭することになります。
この「時間がかかる」「没頭」している間、しばしお悩みや不安感から離れられるので、気分がリフレッシュするし、好きなことや興味があることなら良い刺激になり気持ちが上がっていきます!
で、それをやっていくことで更に時間がかかりますし、どんどん夢中になっていきます。
もしも夢中にならなかったら、また別のことをやればいいし、
こうして自分の好きな世界を作っていくのですね。
これは何が良いかって、充実感を自分の力で得ることによって、自分に自信がもてるようになったり、自分を信頼できるようになるのですね。
自分の好きな世界がもてると、恋愛や仕事で嫌なことがあっても軽く受け止められるようになったり、あまり拘らなくなります。
自分が満たされていくので、周りに感謝できるようになり、波動が変わり、嫌なことや納得がいかないことも減っていきます。
好きなこと、興味があることを真剣に考え、書き出す!
やろうとしてみる、ちょっと拘ってみる、やってみる!
是非やってみてください♡
今日もありがとう♡
カウンセリングメニュー・詳細はこちら↓
カウンセリングメニュー
カウンセリング予約はこちら↓
予約する