不安や焦りを手放す方法♡

こんにちは。
全部マルカウンセラーのまりりんです。
今日も暑かったですね~!
仕事で横浜から都内へ電車移動していたのですが、喉がカラカラになってしまい、目的駅まで我慢できないし、だからって途中下車して暑いところで次の電車を待つのも嫌だし…、でもあと15分はかかるし…とソワソワしていたのですが、
途中下車してホームで飲み物を買い、同じ電車に飛び込み同じ席に座る…が成功致しました♡どうでもいい達成感♡
では今日の書きたいこと~!
不安や焦りを手放す方法!
焦ってもいいことがないと分かっていても、焦ってしまうことってありますよね。
そんなときは、事実と感情を切り分ける必要があります。
そして、焦っているとき=「今ココ」にいないときです。
過去に起きた出来事を引っ張り出してきて不安になったり、
未来の起きるかも分からないことを妄想して不安になったり、
「今ココ」を生きていないのです。
人はこの瞬間瞬間を生きていくことで充実した感覚が芽生え、焦りや不安を手放すことができます。
下記、手放す流れ♡
①客観的事実だけをノートに書いていく!
「混ぜるな危険!事実と妄想!」ですよ♡
②その事実に対してどんな感情を抱いたのか?ノートに書いていく!
寂しい、悲しい、嫌われてる、浮気している?
嫌われてる、浮気している?は、事実でも感情でもありませんね。妄想です。
その妄想はプラスになりますか?ならない妄想はポイしてください。
素直な感情を感じることに意味があります。
そして、
③「今ココ」に意識を向ける!
今できることは何?
学びや成長できることは何?
「今ココ」に集中してください。
音楽を聴いたり、ゆっくり入浴したり、甘いものを食べたり、掃除をしたり…今ココ!
今日もありがとう~♡
カウンセリングメニュー・詳細はこちら↓
カウンセリングメニュー
カウンセリング予約はこちら↓
予約する