罪悪感!助けたい症候群の苦しい恋愛♡

こんにちは。
全部マルカウンセラーのまりりんです。
最近、不動産のお仕事メラメラしております。
昨年はコロナの影響で長く休業していた為、全営業社員の年収が激減してしまったのですが(;´∀`)
今年はこれまでの何倍もの報奨金を用意してくれると、人参をぶら下げてくれたのでやる気100倍です!
社長に感謝です(*´▽`*)
とはいえ、緊急事態中。。。
月の半分の出社でいいといってくれているので、それもまた嬉しい♡
人参もお休みも♡理想的なバランスです。
では今日の書きたいこと~!
助けたい症候群の恋愛について。
幸せになりたいと思い恋愛をするんだけど、好きになる人、付き合う人はいつも問題を抱えているという方、
いつも苦しい恋愛になってしまうという方は是非参考にしてみてください。
例えば、
ワーカーホリックで忙しくて会えない人、
一人の時間や趣味を優先してほったらかしにする人、
浮気性、嘘つき、ギャンブル、借金癖、アルコール依存など。
やっと距離が近づいてきたと思ったら、連絡が取れなくなったり、
やっと安定してきたと思ったら、また次の問題をもってきたり…。
周りの人からは「そんな彼はやめちゃいな」「そんな彼は別れた方がいいよ」と言われるけど、離れられない、放っておけない。
「彼は本当は良い人だから、いつか分かってくれる」
「そんな彼でも上手くいきたいの、彼と乗り越えたい」
こう思い、のめり込んでしまう場合、深層心理では彼が傷ついていることを見抜いているということがあります。
「私に向き合ってくれない彼なんだけど、彼は傷ついているから」
それで自分が傷ついてボロボロになっても、
「彼は傷ついているから、癒してあげたい」
「彼を助けてあげたい、見捨てられない」
「私は彼を理解してあげたい」
「人を愛せるように、信頼できるように、私が愛を伝えたい」
そう思ってのめり込んでしまうのですね。
これは慈愛深さ愛情でもあるのですが、自分のことより「彼を助けたい」という気持ちが強いとどこか犠牲的です。
本人は自覚がないこともありますが、「見捨てられない」という気持ちがある場合は犠牲です。
こういう恋愛は「助けたい症候群」かも。
なんでそんなに彼を助けたいのですか?
歴代の彼を助けようとしてきませんでしたか?
ソレ、「彼が好きだから」「彼を愛しているから」だけではないのです。
恋愛の目的が「幸せになること」ではなく、「助けること」になっているのです。
(無自覚・無意識です)
「助けたい症候群」は、「助けたかった誰かを助けられなかった」という罪悪感をもっています。
幼いときの家族関係や友人関係で、
「助けられなかった」
「何もしてあげられなかった」
「役に立てなかった」
こういった思いを深層心理で抱えていると、補償行為で「助けたい」と強く思うことがあります。
例えば、
両親が離婚してしまった場合、
自分は助けられなかったと罪悪感を抱えることがあります。
過干渉、放任主義、忙しい両親の場合、
役に立てなかった、困らせてしまったと罪悪感を抱えることがあります。
他にもたくさんのケースがあります。
「助けたかった誰かを助けられなかった」とは、その誰かが自分であることもあります。
例えば、
お姉ちゃんだからといわれ、甘えることができなかった
自分以外の兄弟ばかりが可愛がられているようにみえた
忙しくてかまってもらえなかった
幼少期の体験などで、
寂しかった
悲しかった
甘えたかった
助けてもらいたかった
認めてもらいたかった
わかってほしかった
愛してほしかった
など、満たされない思いがあると、その思いをパートナーに投影することがあります。
だから助けが必要な人に敏感に反応し、そういう人ばかり好きになってしまうのですね。
誰よりも痛みがわかる、繊細で優しい人ですね。
この場合本当は、一番助けないといけないのは「自分」なんです。
それに気がついてあげてください。
いつも苦しい恋愛になってしまうという方、参考になりましたか?
まずは、「私そうかも!」と自覚できるといいです。
あなたは愛情深い人です。
今まで充分頑張ってきました。
今度はあなたが幸せになることを助けてあげてください。
「私は幸せになっていい!」と許可してください。
「罪悪感」は自分を幸せにしないようにします。
心理学ではとても深いお話です。なぜか幸せになれないという方は、深層心理に「罪悪感」を抱えているかもです。
そんな方には、根本裕幸師匠の書いた本↓↓おすすめです♡
私も「助けたい症候群」の気質がありました。
以前書いた記事↓↓参考までに♡
カウンセリングでは、自分を幸せにしない無自覚・無意識の深層心理の思い込みや問題を見つけ、あなたらしく幸せな恋愛をするためのサポートをしています。
是非お話を聴かせてください。楽に幸せになれると思います。
「今の彼とは幸せになれないの?」という方、そういうわけではありません(*^-^*)
まずは自分を愛すること。
自己肯定感を高めていきますと幸せな恋愛へとシフトしていきます♡
今日もありがとう~♡
カウンセリングメニュー・詳細はこちら↓
カウンセリングメニュー
カウンセリング予約はこちら↓
予約する